
院長:齊藤お気軽にご相談ください!

院長:齊藤お気軽にご相談ください!


日々の忙しさやストレスに追われ、自分の心の声を見失いがちな現代。SNSで他人と比較して落ち込んだり、なんとなく毎日がモヤモヤしたり…そんな経験はありませんか?
「これをすれば心が落ち着く」「簡単な方法でイライラが解消できる」など、さまざまな前向きな情報が世の中にあふれています。でも、実際にいろいろ試してみても、なかなか思うような変化が得られず、同じことを繰り返してしまった経験はありませんか?
そんなあなたにこそ、「書くこと」を通じて心を整え、人生をより豊かにする”ジャーナリング”の力を体験してほしい。そんな思いから、4ヶ月間のジャーナリング研修コースを開催します。
通常120,000円のところ、ビッケのクラウドファンディング達成感謝価格で19,800円!
さらに、最初の2回は各回1,000円でお試し参加可能です!
このコースでお伝えする「書く瞑想=ジャーナリング」は、心理学・脳科学・マインドフルネスの研究をベースにした、科学的根拠のある方法です。
ストレスは完全に排除すべき敵ではありません。ストレスがあるからこそ、私たちは気づけることがあります。
大切なのは、ストレスの正体を知り、抱え込まずに「手放す」スキルを持つこと。その方法が、まさに「書くこと」です。
紙とペンがあれば、いつでもどこでも、あなたの心にスペースをつくることができます。特別な道具も、スキルも、継続の根性も必要ありません。必要なのは少しの時間と、あなた自身の感情に向き合う”勇気”だけ。


感情を言語化することで、心の整理ができるようになります。
漠然とした不安が具体的になり、対処しやすくなります。
感情との適切な距離感を保てるようになります。
レジリエンス(回復力)が自然と育まれます。
他人との関係性がより穏やかになります。
心の整理ができることで、睡眠の質が向上します。
自己受容と自己肯定感が高まります。
本コースは1クラス3名までの少人数制・対面のみで開催します。オンラインでは伝わりにくい細やかなサポートと、安心して話せる・書ける環境を大切にしています。
「グループが大きすぎて発言しづらい」「自分のペースで進めたい」という方も、無理なくご参加いただけます。




「長い間、仕事への情熱を失っていましたが、ジャーナリングを通じて自分の本当にやりたいことが見えてきました。今では新しい分野にチャレンジする勇気も生まれ、毎日が充実しています。」
「家庭と子育てに追われ、自分の時間を持てずストレスが溜まっていました。書くことで心の中のモヤモヤが整理され、今では自分の時間も大切にできるようになりました。」
「リタイア後の空虚感に悩んでいましたが、ジャーナリングで自分の本当の望みを再発見できました。今は新たな目標に向かって、ワクワクした毎日を送っています。」
ご好評につき、これまでの土曜午前・金曜クラスに加えて、土曜午後コース(16:00~18:00)を新たに開講します。
ご希望のクラスや日程が決まっていなくても、気軽にご相談ください。
あなたに合ったペースで、心のセルフケアを一緒に始めましょう。
ご質問・お申込みはお気軽にご連絡ください。
「感情を書き出すとスッキリする」という情報は今やネット上に溢れています。しかし、自己流で続けて挫折したり、逆にモヤモヤが増してしまった経験はありませんか?
これらの原因は、「正しい問いかけ」がないまま進めているから。
今回学べるのは、心理学・脳科学・マインドフルネスの研究に基づいた、体系的で再現性のあるメソッドです。
これらすべてを、丁寧に、実践的に学んでいきます。


ジャーナリングは、特別なスキルやセンスがなくても、誰もが自分のペースで始められる「心のセルフケア」です。
4ヶ月後には、きっと新しい自分に出会えるはず。「書くことで人生が変わる」その体験を、まずは気軽にお試し参加から始めてみませんか?
※本コースは、実践重視の独自カリキュラムで構成されています。自身が学んだメソッドをベースに、皆様の変化をしっかりサポートします!
※対面での少人数制により、お一人おひとりに寄り添った丁寧な指導を行います。




もっと健やかに、もっと自由に。 新しい自分に出会うきっかけを。きっとお役に立てるはずです。
そんな想いから生まれたキャンペーンです。




根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
2回目以降は5500円(税込)~
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。